Calendar

2014年07月
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

comments

trackbacks

Links

« 2009年12月09日 | メイン | 2009年12月14日 »

2009年12月11日

ピストンピン



ピストンピンをどう抜くか妄想する。



写真のピストンは、リングを外す為の凹みの端が、ほんの少しだけ盛り上がっている。

(光っている部分)


ピストンピンの移動を妨げるには充分な盛り上がりだ。

あたりまえだがすごい事に、このRZRはワンオーナーだ。

現役中に腰上を開けたのは2度しかない。

どちらも整備を頼んだのは近所にあったバイク屋だったが、ピストンリングのみを交換した2度目の修理時に、リングを外そうとしてやってしまったのだろう。

性能には影響ないレベルなので、ヤスリかバリ取りで修正すれば抜けやすくなるだろう。



問題は、その後どのような道具でピンを抜くかだ。

先人達は100円ショップで買ったクランプを改造してピンプーラーを自作するそうな。



これを私も、やってみたい。

まずはサイズを、計らなければ。



そして、進行が遅れてゆく、、、

シリンダ2個目取れた



取れました、、、



気付いたら、親指の腹に水膨れができてました。



いたい〜



次はピストンリング。

指だけでは抜けないぞ。