Calendar

2014年07月
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

comments

trackbacks

-

2014年07月26日

月日が経っても

4年経っても、やはりガムテ貼り。

2014年07月25日

RZRレストア復活宣言

レストアの休止宣言から4年、、
やっとここに、復活宣言をいたします。

いや、4年ですよ。
時代は変わりました。
携帯はスマホに、家庭や仕事の環境も変わりました。

しかし私の執念は、変わることがありません。
4年の月日はあくまで「休止」であったのです。

とにかく、今年の目標であった「手をかける」ことから
始めたいと思います。

2010年09月14日

レストア休止宣言

突然止まっていたレストア作業ですが、
しばらく休止を宣言します。
すくなくとも1年は、いじりません。

理由はここには書きませんが、レストアへの情熱が薄れたわけじゃありません。
かならず復活します。

今まで見ていただいた方、ありがとうございます。
また思い出したら見てください。

相変わらず情けないレストアラーですが、
この中途半端な記録が、少しでももっと熱い情熱を持ったRZレストアラーの役に立てれば、幸いです。

2010年03月10日

とある自動車修理

とある自動車修理。

私にはこの車のオーナーの気持ちが、なんとなくわかるような気がします。

2010年02月27日

買ってしまった



しばらく心が折れていたRZレストアでしたが、

本屋でこんなものを見つけてしまい、、

買ってしまいました。



RZから、離れられない。

2010年02月09日

がむて貼り



がむて貼りに入る。



こんなんかなあ?

落ちない汚れ



クランクケース下側、油と泥でドロドロの汚れが、なかなか落ちません、、、

20年ものの汚れですからねえ。

ガムテープでのマスキングも大変そうだし、、、

塗装ブース設営もしなくちゃならんし。



ホント、ブラストかけるまでが大変です。

2010年02月08日

こんなんなってた



パーツウォッシャをそのまま火にかけた結果がこれです。

このあと真ん中辺は全て塗装が剥がれました。

ま、機能に問題はないんですけど。

2010年02月04日

トーニチエフコン購入



例によってネットでのプロの方々の話をまる呑みにして、軸力安定剤、東日エフコンをヤフオクで購入。

だって、どこ見てもバラで売ってないんですもの。

800円プラス送料200円。



これとトルクレンチを使えるのはいつの日か?

2010年02月03日

やはり0.25オーバーサイズか



ネット上でのいろんな情報を見るに、やはり1サイズ(0.25mm)オーバーでのボーリングが無難、と言う結論に落ち着きそうである。

もしその後焼き付いたりしても、最近はTKRJさんからそれ以上のサイズのピストンが出てますしね。



つくづくRZで良かったと思いますね。



そういえば以前ピストンとリングを交換したのは20000(と数千?)キロ走行時ぐらいだったんじゃないかと思う。

その時はクリアランスなど考えずにバイク屋に注文したのだが、実際はどうだった(どうなっていた)のだろう?

その時のピストンは取ってあるので、計ってみるのも面白いかもしれない。



関係ないが新品のピストンのサイズって、どれだけなんだろうか?

シリンダ作成時にはピストンに合わせてボーリングしてるのかな?

でないと公差がクリアランス指定値を外れちゃう事って、ないんだろか、、、、?

2010年02月01日

シリンダー、ピストン計測

シリンダゲージとマイクロメーターによるピストン、シリンダー径の計測を行う。
PICT8132.JPG
とは言え初めての事なので、非常にとまどいながらの作業。
素人がこれをやってどこまで正確な計測ができるのか解らないが、、、
ともかくベストと思える方法でやってみた。(シリンダゲージ基準:54.00mm)

○シリンダ内径、上
シリンダー上面から約10mmの高さで、2方向を計測。
左シリンダ: 54.020mm(EX・INポート方向)/54.020mm(EX・INポート直角方向)
右シリンダ: 54.025mm(EX・INポート方向)/54.020mm(EX・INポート直角方向)

○シリンダ内径、下
シリンダー下面からテキトーな高さ(ポートのない場所)で2方向を計測。
左シリンダ: 54.030mm(EX・INポート方向)/54.025mm(EX・INポート直角方向)
右シリンダ: 54.045mm(EX・INポート方向)/54.030mm(EX・INポート直角方向)

○ピストン外径
EX・INポート方向、上側と下側で計測してみた。
#左ピストン上:53.79mm  #左ピストン下:53.92mm
#右ピストン上:53.77mm  #右ピストン下:53.92mm

面白いのは、
○シリンダは上より下のほうが磨耗している。
○シリンダはEX・INポート方向(つまり進行方向)の方が、横方向より磨耗している。
○ピストンは下より上の方が磨耗している。
という傾向だ。


さて、ピストンクリアランスをEX・INポート方向、
シリンダーは上側、ピストンは下側のデータで計算してみる。
(ピストン下側データを使うのは、サービスマニュアルでの計測風景の写真がそうなっていたから。)

#左ピストンクリアランス:54.020-53.920=0.100mm
#右ピストンクリアランス:54.025-53.920=0.105mm
サービスマニュアルでの指定は0.050〜0.055mmなので、
どちらも指定値から外れている事になる。
ピストン上側のデータを使ったところでクリアランスは0.2mm以上となり、
どちらにせよピストン交換は確実である。

さて問題は、
シリンダーをボーリングしてOSピストンを組むべきか?
ということである。

シリンダー内の状態。
PICT813.JPG
縦筋はあるが、ツメがひっかかるような類のものではない。
綺麗ではあるが、クロスハッチがほとんど見当たらないのが気になる。
38,000km走ったエンジンにしては、シリンダ内側の磨耗は非常に少ないように感じられる。
錆もほとんど無いので、
もしかしたら無理にボーリングする必要は無いのではないだろうか?
ホーニングのみの場合は、どのくらい内径は減るものなのだろうか?

0.25mmOSピストンを組むことにしてしまえば解決なのだが、
それほどのことでもない気がして、、、
オリジナルのシリンダーの寿命を縮めてしまうような気もして、、、
とはいえ、シリンダー下側のデータからすると、クリアランスがすぐ保てなくなる気もして、、

結局悩んでます。

2010年01月31日

シフトドラムの欠け



クランク下側のEクリップを、ニセコブラと小さなマイナスドライバで外す事に成功。

ぴーんっと飛ぶ。



分解してシフトドラムをチェックすると、欠けが発見された。



やっぱりこれ、ダメだよねえ。

2010年01月29日

新RZ本が発売されるらしい

最近お気に入りのブログ
「assyのひとり言」によると、
新たなRZ本が発売されるそうな!
期待できそうです!

HYPER BIKE Series Vol.36 YAMAHA RZ250、350/RZ-R/RZ-RR

assyさん、としゆきさん、
そしてその本に登場するであろう皆様、
本当にありがとうございます。

おふたりをはじめとする先人の皆様のおかげで、
私はいつまでもモチベーションを維持することができます。
なぜかいつまでも私のは直りませんが。

勝手な願いですが、これからも私の牽引役でいてください。
そして、いつまでもRZが走り続けられる世の中でありますように。

2月末、今から楽しみ〜

ノガ ラピッドバー購入



ノガ、ラピッドバー。

イスラエルからやってきた、「バリ取りツール」。

これでクランクケースのバリを取るのだ。

ベタな青がいいじゃないか。

道具だけはリッパです。

いったい何機のエンジンを組むつもりなのかと。

2010年01月28日

クラッチレリーズベアリング



クラッチレリーズのベアリングをどう外すかで悩む。

ストレートのプーラーがうまくハマらずこまったが、オイルシールをマイナスドライバでコジって外したら内径の大きさが良く解ったので適性サイズを入れられ、

外す事に成功。



あんまり交換の必要もない気もするけど、、、



もはや、気持ちの問題です。